dTVとはNTTドコモが提供する、映画・ドラマ・アニメ・音楽などが楽しめる動画配信サービスです。
月額500円(税抜)で12万作品も楽しめるので、かなりコスパのいいサービスとなっています。
しかも今なら、誰でも利用できる31日間無料のキャンペーンを実施中です。
このお得な機会を逃す手はありません。

31日間以内に解約すれば、一切利用料金はかかりません!
このようにdTVはとてもお得なサービスですが、だからこそ逆に疑わしく思えてしまいませんか?
- 本当に無料で利用できるの?
- なかなか解約できなかったりするんじゃないの?
などなど、たくさん疑問があるかもしれませんが、ご安心ください。
慎重派のあなたの疑問を解決するために、筆者が実際に無料体験を利用してみた結果をご報告します。
本記事では、筆者の実体験からdTVのあらゆる疑問を解決します。
- dTVの無料体験の注意事項
- dTVの無料期間はどのぐらい?
- 登録手順
- 解約手順
- dTVの評価・口コミまとめ
- dTVのよくある質問
それでは、始めていきましょう。
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。
dTVを完全無料で利用するには?【3つの条件を守ればOK】
dTVでは、誰でも31日間無料で使えるキャンペーンを実施中!
しかし完全無料で利用するには、いくつかの注意事項に気をつけなければなりません。
- 見放題作品のみ利用する
- 31日以内に解約する(体験期間終了後は自動的に有料会員へ以降)
- 無料体験はひとり一回まで
なかでも気をつけたいのは、「見放題作品のみ利用する」というところ。

別途課金が必要なレンタル作品には¥マークがついている
レンタル作品には、新作などの魅力的な作品が多いですが、月額料金に加えて別途料金が必要です。
しかも、dTVはU-NEXTのように無料ポイントがないため、お金を払ってレンタルすることになります。
詳細記事 >>U-NEXTの無料体験を利用すべき5つの理由
ですので「完全無料で利用したい!」という人は、必ず見放題作品のみ利用するようにしてください。
dTVの無料期間はどのぐらい?料金はいつ発生するの?

12/10に無料体験を開始した場合の例
dTVでは初回ご利用の方のみ、無料で31日間利用できるキャンペーンを実施中です。
前項でも触れましたが、31日経過後は自動的に有料会員へと移行します。
つまり12/10に会員登録したら、1/10からは月額料金が発生するということです。
なので完全無料で利用したければ、1/9までには解約する必要があります。
そのため、有料会員になる場合は月始めに登録すると一番お得です。
- 12/10〜1/9:無料
- 1/10〜1/31:500円(税抜)の料金が発生
- 2/1〜2/29:500円(税抜)の料金が発生
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。
dTVの登録方法
dTVの登録は、5分もあれば終わるぐらいとても簡単です。
会員登録の際に記入するお支払い方法では、次の2つから選択できます。
- クレジットカード(国内発行されたものに限る)
- ドコモケータイ払い
※31日以内に解約した場合、料金は発生しません。

使えるクレジットカード一覧

docomoユーザーじゃなくても、あっという間に登録できます!
- STEP1公式サイトにある「31日間無料おためし」のボタンをクリック
- STEP2「dアカウントを発行」をクリック
- STEP3お客さま情報やお支払い情報を入力する
- STEP4「申し込みを完了する」をクリック
- STEP5登録完了!
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。
dTVの解約手順
完全無料でdTVを利用したいなら、31日以内に解約しなければなりません。
確実に解約するために、あらかじめここで解約方法を確認しておきましょう。
- STEP1「アカウント」から「解約」をクリック
- STEP2「利用規約に同意し、解約する」をクリック
- STEP3「手続きを完了する」をクリック
- STEP4解約完了!

自分の好きなタイミングで簡単に解約できるので安心( ◜௰◝ )
dTVの評価・口コミまとめ【SNSで利用者の声を集めました】
SNS上で見つけた、dTVユーザーの評価・口コミをまとめてご紹介します。
- 解約を忘れやすい
- アニメ作品が豊富
- 料金が安いのにラインナップが充実
dTVの評価・口コミ①:解約を忘れやすい
動画配信サービス全般に起こりやすいことですが、解約手続きをうっかり忘れる人が多いようです。
しつこいようですが、31日以内に解約しないと1か月分の料金が発生してしまいます。
必ず期間内に解約するように気をつけてください。
アーーーーーdTVチャンネルの解約忘れてた
— 松村さん (@uhauhaha_03) January 4, 2020
【悲報】dtvをまた解約し忘れたことに今気づく
— ぴまに (@pimani_) January 1, 2020
dTVの評価・口コミ②:アニメ作品が豊富
SNSを見ていると、アニメの視聴にdTVを利用しているユーザーが多いです。
過去作品だけでなく、現行の見逃し配信などもしているので、アニメ好きの人はぜひ登録しておきたいサービスですね。
#キスどき 目当てで登録したけど、dTV アニメ充実してるなぁ❣️
ジョジョやヒロアカ、ドラゴンボール。
子供がヘビロテしそうw
やっぱりTVに繋げるやつ買うか?宮田くんおススメの、スライムだった件?もあるねww#キスマイどきどきーん #dTV #キスマイ
— ゆうたまごさん (@yu_tamagosan) February 2, 2019
鬼滅の刃アニメ一期を見たんですがねぇ。まんまとハマりましたよ。dTVさん早く二期も用意してくれ
— あやの (@hdicl) January 8, 2020
dTVの評価・口コミ③:料金が安いのにラインナップが充実
月額料金が安い割に、いろいろな作品が楽しめるという点が好評なようです。

dTVでは、月額500円(税抜)で12万本以上の作品を視聴できます。
そうなんやww
ネトフリはオリジナルのやつが気になってるけど、結構dtvって配信多いし、早いし、安いから結局入会してないんよね〜
ダンッゼンdtv の方が安い!!— みお (@24101209) July 10, 2019
そんな時のAmazonプライム✨(
dTVとか安い上に種類多いぜ✨— くろいねこ@黒井さん (@kuronekoxox) July 14, 2019
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。
dTVのよくある質問
dTVを利用する上で気になる疑問を、Q&A形式でご紹介します。
- 支払い方法は?
- 無料体験を過ぎたらいくらお金がかかる?
- 無料体験の前に、作品のラインナップを知りたい!
- 無料体験は何回でも利用できる?
- テレビの大きな画面で動画を見られる?
dTVのQ&A①:月額料金の支払い方法は?
月額料金の支払い方法は、以下の2つが選択できます。
- クレジットカード(国内発行されたものに限る)
- ドコモケータイ払い
dTVのQ&A②:無料体験を過ぎたらいくらお金がかかる?
月額500円(税抜)の利用料金が発生します。
なおdTVでは、利用料金の日割り計算はされません。
契約日・解約日にかかわらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生しますので、ご注意ください。
dTVのQ&A③:無料体験の前に作品のラインナップが知りたい!
dTV公式サイトでは、会員登録前でも自由に作品情報を見ることができます。
ぜひお好きな作品があるか確認してから、ご利用をご検討ください。
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。
dTVのQ&A④:無料体験は何回でも利用できる?
いいえ、初回登録に限ったキャンペーンとなっています。
一度無料体験をご利用いただくと、再度利用することはできません。
dTVのQ&A⑤:テレビの大きな画面で動画を見られる?
はい、dTVの作品はテレビ画面で見ることができます。
方法は主に以下の3つです。
- HDMIケーブルでスマホとTVをつなぐ
- スマホとTVを接続できる端末を利用する(Fire TV Stickなど)
- スマートテレビ(ネット接続可能なTVのこと)を利用する
でもHDMIケーブルを出したりしまったりするのは面倒だし、新しくテレビを購入し直すのは金銭的負担が大き過ぎますよね。
そこでおすすめしたいのは、一番手軽な「②スマホとTVを接続できる端末を利用する」方法です。
スティック状の端末をTVに差し込むだけで利用できるので、取り扱いが本当に楽チン。
またdTVだけでなく、他の動画配信サービスやYouTubeまで視聴できます。
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。
dTVを完全無料で使う秘訣まとめ
本記事ではdTVの無料体験において、完全に無料で使うための3つの条件をご紹介しました。
- 見放題作品のみ利用する
- 31日以内に解約する(体験期間終了後は自動的に有料会員へ以降)
- 無料体験はひとり一回まで
この3点を守れば、dTVを完全に無料で利用することができます。
今話題の『鬼滅の刃』なども取り扱っているdTVですが、ラインナップは随時変更されていきます。
公式サイトで見たい作品があれば、見逃す前にお早めにご利用くださいね。
※クリックすると公式サイトへ移動します。
取扱作品は随時更新されますので、見たい作品があればお早めに。

31日以内に解約すれば完全無料です!
…が、500円(税抜)で12万作品はお得なので、継続してもいいですね。